「福島だけの問題ではない」ホームページ制作 横浜
格安ホームページ制作 横浜市、神奈川県、東京都 朝倉デザイン工房 >> WEB情報館 >> 神奈川ニュース
原発事故被災者らが報告会/小田原
2011年06月20日神奈川ニュース
「原発をどう乗り越えるのか」と題した福島第1原発事故に関する被災者らの報告会が19日、小田原市役所(同市荻窪)で開かれた。NPO法人「あしがら 農の会」などが共催。同市内では、事故の影響で地元産の茶葉の一部から放射性物質が検出されているだけに、市民ら約120人が参加した。
事故直後に福島県飯舘村の放射能汚染を調査した日本大学生物資源科学部非常勤講師の小沢祥司さん、いわき市に住んでいて現在は避難生活中の橋本宙八さん、川内村の風見正博さんの3人が体験した事故の恐ろしさなどを語った。
小沢さんは「百パーセントの安全はあり得ないというのが事故の教訓だ。正しい情報を入手して自分の身は自分で守るしかない」と国などによる汚染隠しの実態が当初あったことを批判した。
橋本さんは「車で約千キロ避難したが、安全な場所は国内にはないことが分かった。内部被ばくは福島だけの問題ではない」と訴えた。
福島第1原発から30キロ圏内にある川内村にとどまっている風見さんは「見た目は以前と何ら変わらないのに、美しい風景を楽しめなくなった」と涙ながらに放射能被害への怒りをあらわにしていた。
P.S.
:橋本さんのご意見「車で約千キロ避難したが、安全な場所は国内にはないことが分かった。」本当に暗くなるばかりです。筆者のような中年はともかく、日本の未来を担う若者や子供たちを守る手立ては無いんでしょうか?
カナロコ>>
神奈川県ニュース前の記事:高速道路「休日千円」終了>>
その他の神奈川・横浜情報>>
お楽しみコンテンツ>>
神奈川・横浜・格安・ホームページ制作なら>>
メリットいっぱいホームページ定額パック
完全カスタムデザインだから
オリジナルデザインホームページが作れる。
格安なのにSEOに最適な
W3C規格準拠のHTML5 CSS3パッケージ。
月額費用0円
年間ランニングコスト5,000円以下。
企業ロゴマーク製作サービスキャンペーン実施中!
※10万円パック以上に適用とさせていただきます。
※オリジナル名刺デザインはプラス5,000円にて承ります。
※その他店舗の看板デザイン等も格安にてお引き受けいたします。詳しくはお気軽にお問い合わせください。
※名刺・ロゴマークともAI形式の納品となります。